英文契約書のタイトル
英文契約書のタイトルも、和文契約書のタイトルと同様に、その契約の内容を端的かつ具体的に説明するものが望ましいでしょう。
なお、短い英文契約書では、契約当事者の一方が他方の契約当事者に対してレターを差し入れるレターアグリーメントの形式で契約が締結されることがありますが、この場合には、通常はタイトルは付されません。
英文契約書の前文
英文契約書の前文では、一般に契約当事者及び契約締結日が明示されます。
また、その後に続けてWhereas Clausesが置かれることが一般的です。
Whereas Clauses
Whereas Clausesでは、契約締結に至る背景となる事実の説明などがなされます。
通常は、Whereas Clausesにおいては実質的な合意が規定されることは意図されていません。Whereas Clausesの役割は、当該契約において、いかなる取引がいかなる理由で行われるのかを大まかに説明することにあります。もっとも、契約の解釈に争いが生じた場合などに、ここで描写された背景事実が判断の材料とされることもありえますので、描写される内容が正しいことは、常に確認する必要があります。
英文契約書の本文
Whereas Clauses以下において、契約当事者間の合意事項を規定していくことになります。
契約の類型毎に、“Covenants”、“Representations”、“Conditions Precedent”等の定型的に挿入される条項があります。